HOME > お知らせ

お知らせ

相馬ゆめ(修士1年)が日本リスク学会若手交流会で登壇

相馬ゆめ(修士1年)が日本リスク学会若手交流会で登壇

相馬ゆめ(修士一年)が第35回日本リスク学会年次大会の若手交流会で登壇し、学会への期待などを述べました。

2022年11月12日
国際ワークショップで招待講演

国際ワークショップで招待講演

3rd Joint ERCIM-JST Workshop (2022)にて、Experimental democracy: consensus process towards diverse common goodsとい […]

2022年10月21日
人工知能学会で相馬(修士1年)が発表

人工知能学会で相馬(修士1年)が発表

 人工知能学会のオーガナイズドセッション「AIとデモクラシー」で、相馬が「公共的討議における多元的共通善の複眼的評価比較:福島県低濃度除去土壌県外処理問題を題材とした集団討議実験」という内容で発表しました。 また、大沼が […]

2022年06月15日
廃棄物資源循環学会論文賞受賞

廃棄物資源循環学会論文賞受賞

足立千尋(論文掲載、当時当ゼミの学部生)が第一著者で書いた論文が、廃棄物資源循環学会で論文賞を受賞しました。第一著者に代わり、大沼が受賞講演をしました。 【受賞論文】足立千尋・大沼進 (2021.8). レジ袋有料化に伴 […]

2022年05月26日

横山実紀(博士課程3年)が大塚賞受賞

 横山実紀(博士課程3年)が北海道大学大塚賞を受賞しました。 大塚賞は、男女参画事業の一環として、研究者を目指す優秀な女子学生育成のため、大学院博士課程(博士後期課程及び博士一貫)最終年次学生で、研究者を目指し、当該年度 […]

2022年03月17日

京都大学コレクティブインテリジェンスシンポジウムで特別講義

大沼が、コレクティブインテリジェンスシンポジウム 7(京都大学社会情報学専攻 特別講義)で、「民主主義を実験する:多元的公正の実現に向けた話し合いの場の作り方」と題した講演を行いました。https://sites.goo […]

2022年03月09日

横山実紀(博士課程3年)がFOST新人賞受賞

横山実紀(博士課程3年)が科学技術融合振興財団(FOST)新人賞を受賞しました。http://www.fost.or.jp/award.htmlFOST新人賞は2008年度に設立され、補助金事業の報告書を対象として若手研 […]

2022年03月03日

東京都立産業技術大学院大学で基調講演

東京都立産業技術大学院大学 人工知能とサービス科学研究所&行動科学研究所シンポジウム「人間の行動を科学して、よりよく生きるために」にて、『多元的公正を実現する実験民主主義』と題した基調講演を行いました。

2022年02月21日
地熱発電合意形成ゲームを実演

地熱発電合意形成ゲームを実演

日本シミュレーション&ゲーミング学会2021年度秋期全国大会で、『地熱発電合意形成ゲーム』を実演しました。

2021年12月05日
横山実紀(博士課程3年)がシミュレーション&ゲーミング学会奨励賞を受賞

横山実紀(博士課程3年)がシミュレーション&ゲーミング学会奨励賞を受賞

横山実紀(博士課程3年)がシミュレーション&ゲーミング学会で奨励賞を受賞しました。

2021年12月04日