国際心理学会で発表しました
International Congress of Psychologyで、森、小林、元大沼ゼミの北梶(現高知工科大学)、大沼が発表しました。
2016年07月28日
HOME > お知らせ
International Congress of Psychologyで、Emerging psychologist Programとして、世界中の有望な若手研究者を集めたシンポジウムを企画しました。大沼が、そのうち […]
修士2年の小林翼が、24th International Association for People Environmet Studiesで、”Psychological determinants of t […]
ホームページのコンテンツを追加しました。 「研究プロジェクト」と「博士論文」(従来、卒論と修論しかなかった)、メンバーの「元関係者」を追加しました。
『課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業(実社会対応プログラム)』「私益と共益が錯綜する公共的意思決定のプロセスデザインに関する研究 」の全体会合を北海道大学文学研究科で開催しました。 プロジェクトの概要はこち […]
6月6日 第7回北大クロスロード交流会・第11回 URAアドバンストセミナーで、「みんな切実、競争的外部資金。どうしてますか?」というテーマについて講演を行いました。http://www.cris.hokudai.ac. […]