21世紀COE 「心の文化・生態学的基盤に関する研究拠点」
お知らせ
プログラムの概要
Newsletters
ワークショップ
事業実績
ワーキングペーパー
メンバー構成
実験室紹介
LINK
HOME
SITE MAP
 


ワークショップ一覧


The 3rd CEFOM/21 International Symposium
Trust in Groups from Cross-Societal Perspectives


日時:2003年9月26日(金) - 28日(日)
於:北海道大学, 遠友学舎
スピーカー:
  Marilynn Brewer (米国・オハイオ州立大学)
  Nancy Buchan (米国・ウィスコンシン大学マディソン校)
  Margaret Foddy (カナダ・カールトン大学)
  Robert Kurzban (米国・ペンシルバニア大学)
  Michael Macy (米国・コーネル大学)
  Tom Tyler (米国・ニューヨーク大学)
  Mark van Vugt (イギリス・サウサンプトン大学)
 山岸 俊男 (北海道大学)
 結城 雅樹 (北海道大学)


第3回国際シンポジウムの目的は、集団内および集団間における信頼の生成とその機能に関心をもつ研究者の間で学術的な意見を交換し、将来の共同研究を促進する機会を提供することにあった。
具体的には、内集団ひいき的、または外集団差別的な行動パタンに関係している心理メカニズムとその適応基盤について議論が交わされた。参加者は、彼ら自身の研究がこの問題をどのように扱ってきたか議論した。具体的に取り上げられた問題は以下の通り:
■ 社会的認知プロセスと内集団行動をつなぐものは何か
■ 認知プロセス(e.g. Nisbett et al.)や自己概念(e.g. Markus & Kitayama)に関して主張されてきた文化差と同じ種類の文化差は、集団を基盤とする行動においてもありえるかどうか
■ 内集団・外集団との関係において人々の行動を導くような「集団についての素人理論」を提唱することは可能かどうか。そのような素人理論の(進化的な、あるいは社会構造的な)基盤はどのように理解されるべきか
■ 上記のような問題に対して、どのような方法論的戦略が用いられるべきか


第1日目 2003年9月26日(金)

9:30 - 10:45
第1セッション: 山岸 俊男
"An Institutional Approach to Groups"





11:00 - 12:15
第2セッション: Marilynn Brewer
"Ingroup Cooperation and Trust: Two Models"





13:45 - 15:00
第3セッション: Tom Tyler
"Identification and Cooperation in Groups"





15:15 - 17:00
ポスターセッション



■ポスター発表

竹村幸祐・結城雅樹
"Are Intergroup Relations Competitive in Japan?: A Test of Discontinuity Effect in a 'Collectivist' Society"

仲間大輔・北山忍・Beth MORLING
"Culture and Friendship: Social Construction of the Self in Japan and the US"

鈴木直人・山岸俊男
"The Function of General Trust and Caution"

真島理恵・高橋伸幸
"The Emergence of Indirect Reciprocity"

品田瑞穂・大村優・山岸俊男
"Why Do Third Party Punish? Altruistic Punishment and Social Exchange in Groups"

横田晋大・結城雅樹
"The Effect of Intergroup Competition Priming on the Pattern of Ingroup Favoritism in the Minimal Group Paradigm"

高橋知里・谷田林士・山岸俊男
"Is Beauty Skin Deep? : How Physical Attractiveness Affects Behavior in Social Exchange"

宮原真由美・山岸俊男
"Social Construction of Groups: A Preliminary Study of Imposed Social Identity"

清成透子・Margaret Foddy・山岸俊男
"Group-based Trust in the Minimal Group Situation: Comparison of Indirect and Direct Exchange Relations in Japan and Australia"




18:00 - 20:00
レセプション






第2日目 2003年9月27日(土)

9:30 - 10:45
第4セッション: Margaret Foddy
"Rethinking Reputation: Group Membership and Trustworthiness"





11:00 - 12:15
第5セッション: Robert Kurzban
"Evolution, Trust, and Reciprocity"





13:15 - 14:30
第6セッション: Mark van Vugt
"Kinship Cues as a Basis for Cooperation in Groups: The Familiarity Hypothesis"





14:45 - 16:00
第7セッション: Michael Macy
"Group Polarization and Dynamic Networks: A Hopfield Model of Emergent Structure"








第3日目 2003年9月28日(日)

9:15 - 10:30
第8セッション: Nancy Buchan
"An International Investigation of the Influence of Social Distance on Trust"





10:45 - 12:00
第9セッション: 結城 雅樹
"Category-based Collectivism versus Network-based Collectivism: Identifying Two Types of Individual-Group Relations in the West and the East"




ワークショップ一覧

ページのTOPへ

 
HOME  |  お知らせ  |  プログラムの概要  |  Newsletters  |  ワークショップ
事業実績  |  ワーキングペーパー  |  メンバー構成  |  実験室紹介  |  LINK  |  SITE MAP