HOME > 研究業績 > 2008年度

研究業績

2008年度

学会発表

国際学会

  • Ohnuma, S. (2008.9.22). Social Dilemma Approach to Environmental Policy Decision. Current Issues of Environmental Psychology in Japan. Open Workshop of Global COE Program: The Center for the Sociality of Mind. (Hokkaido University, Sapporo, Japan)
  • Ohnuma, S. Hirose, Y. Sugiura, J. & Maeda, H. (2008.7.25). Effects of participation in the social decision process on social acceptance: A case study in Bavaria. XXIX International Congress of Psychology, (on line/CD program) (Berlin, Germany)
  • Nonami, H., Hirose, Y., Ohnuma, S. & Midden, C. J. H. (2008.7.25). Effects of voice and similarity on procedural fairness and trust: Experiments in Japan & the Netherlands. XXIX International Congress of Psychology, (on line/CD program) (Berlin, Germany)
  • Yorifuji, K., Ando, K., Ohnuma, S. Sugiura, J. & Usui, J. (2008.7.21). Determinants of children’s waste reduction behavior. XXIX International Congress of Psychology, (on line/CD program) (Berlin, Germany)

国内学会

  • 大沼進・佐藤智子 (2008.11.19). 店頭におけるアクションリサーチのレジ袋削減への効果. 第19回廃棄物学会研究発表会発表論文集, pp. 75-76. (京都大学, 京都市)
  • 安藤香織・依藤佳世・大沼進・杉浦淳吉・平井純子・Matthies, E.& Selge, S. (2008.11.2). 親から子への環境配慮行動の伝達過程:日独比較. 日本社会心理学会第49回大会発表論文集, pp. 26-27. (鹿児島市, かごしま県民交流センター)
  • 前田洋枝・広瀬幸雄・杉浦淳吉・大沼進 (2008.11.3). 市民による熟慮型討議への参加意図の規定因-参加経験者と未経験者の比較-. 日本社会心理学会第49回大会発表論文集, pp. 96-97. (鹿児島市, かごしま県民交流センター).
  • 大沼進 (2008.10.26). 社会的ジレンマ状況における罰則の非協力行動促進効果:産業廃棄物不法投棄ゲームを用いた検討(3). 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会2008年秋号, pp. 3-6. (千葉県習志野市, 千葉工業大学)
  • 新保留美子・廣瀬岳史・大沼進 (2008.10.26).『我が国の選択~The Government Choice~』の開発と実践. 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会2008年秋号, pp. 129-130. (千葉県習志野市, 千葉工業大学)
  • 大沼進 (2008.6.7). 市民とは誰か?市民の役割は何か?. 土木計画学春大会スペシャルセッション「社会資本整備における市民合意形成のあり方と課題」(北海道大学,札幌市) (招待講演)