Hokkaido Summer Institute 2019 […]
その他
北海道行動システム科学講座に関するその他情報
当講座ポスドクの村田明日香さんが、作新学院大学人間文化学部心理コミュニケーション学科准教授に就職が決まりました
村田明日香さん(日本学術振興会特別研究員、北海道大学大学院文 […]
当講座博士課程出身の山田順子さんが玉川大学脳科学研究所の嘱託研究員に就職決定しました
山田順子さん(当講座博士課程出身、現北海道大学大学院文学研究 […]
博士後期課程の金 惠璘さんが北海道大学大塚賞を受賞しました
当研究室の金 惠璘さんが、平成29年度北海道大学大塚賞を授与 […]
西條 辰義 教授(総合地球環境学研究所・高知工科大学フューチャー・デザイン研究所)をお招きし、社会科学実験研究センター(CERSS)コロキウムを開催します。
日時:2018年3月30日(金)10:00-12:00 場所 […]
菅澤 承子 博士(日本学術振興会海外特別研究員・セントアンドリューズ大学生物学部)をお招きし、社会科学実験研究センター(CERSS)コロキウムを開催します。
日時:2018年3月17日(土)10:00-11:30 場所 […]
仁科 国之 氏(玉川大学大学院脳科学研究科・日本学術振興会) をお招きし、社会科学実験研究センター(CERSS)コロキウムを開催します。
日時:2018年2月1日(木)13:30-15:00 場所: […]
竹澤正哲准教授が日本心理学会機関誌「心理学ワールド」にて紹介されました。
本講座の竹澤正哲准教授が、日本心理学会の機関誌「心理学ワール […]
Bret Beheim博士とBenjamin G. Purzycki博士(Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology)が竹澤准教授との共同研究のために研究室を訪問
ドイツのMax Planck Institute for E […]
香港科技大学Kim-Pong Tam准教授のトークを開催します
下記の通り、Kevin Kim-Pong Tam先生(The […]