Joseph Pozsgai 特定助教(京都大学東南アジア地域研究研究所)をお招きし、社会科学実験研究センター(CERSS)コロキウムを開催しました。

日時:2018年12月20日 (木) 16:30-18:00

場所:北海道大学文学研究科 E304教室

スピーカー: Joseph Pozsgai (京都大学東南アジア地域研究研究所, 特定助教)

タイトル: Corruption as a Process of Political and Social Cognition

詳細はこちらからご覧下さい。

修士2年の横山実紀さんと、修士1年の本間祥吾さんが、日本社会心理学会「若手研究者奨励賞」を受賞いたしました

受賞対象となった研究タイトルは、
横山 実紀「公共的な合意形成場面における無知のヴェール下での議論の有効性について」
本間 祥吾「環境変動性に対する適応としての心と社会の共進化:進化ゲーム・シミュレーションを用いた理論的検討」
です。
おめでとうございます。
詳細はこちらからご覧下さい。