態度  9:00−10:08 7番教室

 座 長  西田 公昭


 S 9:00-9:17

  1.ボランティア経験へのネットワークの影響

     片桐 恵子 東京大学人文社会系研究科  池田 謙一 東京大学人文社会系研究科


 S 9:17-9:34

  2.外来新宗教信者にみる「日本的」宗教心のありかた(2)

     杉山 幸子 東北大学東北アジア研究センター


 S 9:34-9:51

  3.女性の自立意識

     高倉 節子 東京国際大学人間社会学部


 S 9:51-10:08

  4.信念が崩壊するとき:オウム真理教脱会者の苦悩―ビリーフ・システムの研究(8)―

     西田 公昭 静岡県立大学国際関係学部




戻る