性役割・家族 10:23−12:05 6番教室

 座長  藤田 達雄 


 L 10:23-10:57

  1.家庭における暴力の認知と実態

     岩男 寿美子 慶應義塾大学新聞研究所  柳原 良造 (株)マーケッティング・サービス
     国広 陽子 慶應義塾大学新聞研究所  佐渡 真紀子 慶應義塾大学新聞研究所
     延島 明恵 慶應義塾大学社会学研究科


 S 10:57-11:14

  2.ソーシャル・ネットワークが性役割意識に与える影響

     石黒 格 東京大学人文社会系研究科  池田 謙一 東京大学人文社会系研究科


 S 11:14-11:31

  3.嫁姑関係に関する一考察

     河田 多加子 岡山大学文学研究科


 S 11:31-11:48

  4.性役割スキルの欠如が対人不安に及ぼす影響

     矢島 誠人 関西大学社会学研究科  高木 修 関西大学社会学部


 S 11:48-12:05

  5.青年期の母子密着と心理的両性具有性、及びジェンダー・アイデンティティとの関連性に関する研究(その1)

     藤田 達雄 名古屋短期大学






戻る